2019年5月10日金曜日

「メカブと新玉ネギのマリネ」を作りました。

NHKのホームページより

 昨日作った「新玉ネギの炊いたん」の参考にした、毎度お世話になっているNHKホームページ「みんなのきょうの料理」。そのページにおすすめとしてリンクが貼ってあったものです。

 新玉ネギが1個余っていたのと、スーパに生のメカブが売っていたので、チャチャっと昼食前に作りました。

>メカブ(和布蕪)は、ワカメの付着器の上にある、葉状部の中で厚く折り重なってひだ状になった部分である。生殖細胞が集まった部位で、成実葉や胞子葉に相当する。ワカメは海藻なので根はないが、通俗的には「ワカメの根元部分」とも表現される。(Wikipediaより)


作りました!


 作り方は簡単。新玉ネギ1個を縦割りして、繊維に沿って薄くスライス(根元は切り離さない方が、中心部分までうまいこと薄切りできます)。これをボウルなどに入れます。

 今回使ったメカブは3パック/1包でした。このうちの2パックを投入。ザックリと混ぜ合わせます。

 酢(米酢を使いました。お好みのものでどうぞ)と淡口しょうゆを1:1くらいを目安に大さじで加えます。そして混ぜ混ぜしていると全体がねっとりと一体化します。

 味見をして、酢としょうゆで調整します。ポイントといえば、ここが核心ですね。すっぱめがよければ酢を増やし、味が薄ければしょうゆを足す。「塩梅よく」できれば、料理の味付けはバッチリです!


いただきました!


冷や奴に載せたところ(食べ始めて写真を撮っていないことに気づいた)

そのままでも、口取りや前菜としていただけます。当日は昼食として冷や奴に載せていただきました。ネバネバがとってもいいです。中年過ぎたオジサンにはたまりませんね!


 他に、薄くそいだ白身魚(カルパッチョ風)と一緒にいただくのも、いいかなと思いました。

 残りはタッパー容器に詰めて、冷蔵庫で保存(室温10℃以上なので)。常備菜の出来上がりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿